山 行 記 録
【平成28年6月11日/笹谷峠〜雁戸山〜カケスガ峰〜有耶無耶関跡】
新山分岐から雁戸山を仰ぐ
【メンバー】8名(○水、○出、○辺、○藤賢、○藤孝、○海林、○須、蒲生)
【山行形態】日帰り
【山域】蔵王連峰
【山名と標高】雁戸山1,484.6m、カケスガ峰 1,123m
【天候】晴れ時々曇り
【温泉】蔵王温泉 大露天風呂 470円
【参考タイム】
笹谷峠8:15〜カケスガ峰分岐10:40〜新山分岐10:30〜雁戸山11:10-11:50〜カケスガ峰12:50〜有耶無耶関跡13:48〜笹谷峠14:05
【概要】
今日は所属会の事業である雁戸山。5月の長井葉山が悪天候で流れているため会としては今年初めての山行でもある。会員11名中8名の参加と今回は大所帯となった。早朝にもかかわらず笹谷峠の駐車場はすでに満車のため路上駐車だった。東北の梅雨入りもまもなくとあって朝から蒸し暑そうな空模様野中をゆったりとしたペースでスタートする。登山道にはおびただしいほどのレンゲツツジが咲いている。終始ハイキングムードだったのだが○水さんが予想外の体調不良のため新山分岐で待つことになった。蟻の戸渡りは壮快感がみなぎる尾根歩き。稜線を吹き抜ける涼風は爽やかで汗をかいた体がいっぺんで生き返った。雁戸山の山頂では大勢の登山者達が休憩中だった。山頂からは熊野岳が大きく迫る。北方をみれば山形神室、仙台神室、大東岳、船形山などが見渡せた。この大展望に満足しながら私達も山頂の一角でランチタイム。帰路は久しぶりにカケスガ峰経由で下山することに。後で調べたらここを下るのは15年ぶりというから我ながら驚いた。長く単調な下りを終えて枯れ沢を2ヶ所横断したところでようやく前回の行程を思い出す始末。有耶無耶関跡までくれば笹谷峠は目前である。小道が入り乱れるハイキングコースをのんびりとたどりながら駐車場へと下った。
登山道にはおびただしいほどのレンゲツツジが咲く
その鮮やかさには圧倒されました
ハクサンチドリもいたるところに
新山分岐から望む蔵王連峰
左から熊野岳、地蔵岳、三宝荒神山
新山分岐からは雁戸山への急坂へと
山形神室と仙台神室(蟻の戸渡りから)
雁戸山が目前
蟻の戸渡りを俯瞰
雁戸山山頂と中央蔵王の山々