【概要】
今日は夕方から山の会主催の芋煮会の準備のため早めに下山する必要があった。紅葉が楽しめる山でかつ近場ということを考え久しぶりに中丸山を登ることにした。仙人橋では観光客らしい若い男女が数人いて写真を撮っている。今日は雲ひとつない快晴。あまりに朝日が眩しくて仙人沢の明暗が際だっている。尾根に乗ると両側からの紅葉が覆い被さるほどにもなった。紅葉のトンネルを歩く楽しさは久しぶり。樹林帯が途切れると今度は輝くような紅葉が目に入ってくる。カエデの黄色が特に鮮やかだった。中丸山直下となると錦絵を見ているような紅葉が広がっていた。中丸山からはいったん少し下り樹林帯を抜けると再び木道が現れる。前方に地蔵岳や熊野岳のワシ岩がみえるこの区間は蔵王でも最上だろうと思う。伸びやかな木道がずっと先まで続いており展望も抜群なのだ。左手を見ると雲間から降り注いだ陽光が地蔵岳の東面にあたりひときわ鮮やかに見えた。急ぎでなければ木道に横たわりのんびりと昼寝でもしたくなるほどだった。
熊野岳は大勢の登山者が行き交っていた。TOOコットンの駐車場から一気に登ってきたのでTシャツは汗でビッショリ。熊野岳は1900m近いだけに気温はかなり低く冬を感じさせるような冷たい風も舞う。急いでTシャツを着替えさらに長袖と防寒着も着た。軽い昼食を済ませるとすぐに下山を開始する。観光客で賑わう馬ノ背は苦手なので下山ルートはいつもの登山道には向かわず廃線リフトコースを下る。廃線リフトコースは普段歩かなくなっていたのだが噴火警戒レベルが出されてから急に整備されたらしく単管パイプのハシゴや誘導ロープも設置されていた。緊急時はここも避難経路となるようだった。
廃線リフト小屋跡から登山道迂回ルートをたどりスキー場のゲレンデに向かった。いつのまにかゲレンデの上部はパラグライダーのフライト地点になっていた。5、6人が準備中でフライトのタイミングをはかっているようだった。ゲレンデの中間付近で軽食をとりながら眺めていたらパラグライダーが1機こちらに向かってきた。あわててカメラを取り出したがたちまち頭上を飛び去ってゆく。結局たてつづけに4機ほど飛び立っていった。クワッドリフト乗り場を過ぎてTOOコットンが見えてくれば駐車場は間もなくだ。蔵王ライザレストラン前のゲレンデではたくさんの子供達がゲレンデを走り回っているのが見えた。