山 行 記 録

【平成28年12月18日/志津〜姥沢〜上駅〜沢コース】



強風と濃霧のリフト上駅
ここまで標高差約900mを登ってきました



【メンバー】5名(荒○、○節、柴○、坂○、蒲生)※リフト下駅から○場、鈴○さんと合流、
【山行形態】山スキー、日帰り
【山域】月山
【山名と標高】姥ケ岳 1,669.7m
【地形図】(2.5万)姥ケ岳、(20万)村上
【天候】曇り(上駅は強風&濃霧)
【温泉】西川町 水沢温泉館
【参考タイム】
志津8:30〜姥沢10:10〜リフト下駅10:25〜リフト上駅11:15-11:40〜リフト下駅12:00-12:30〜志津13:00

【概要】
志津温泉駐車場には久しぶりにメンバーが大勢集まっていた。積雪はまだまだ少ないながらもけっこう増えているのもうれしいかぎり。急拵えのニワカパーティだったが今日はどこを楽しもうかと列をなして登りはじめた。しかし好天が期待できそうだった予報にもかかわらず姥沢が近づくに連れて天候は悪くなる一方。姥沢から見上げる姥ケ岳は厚い雲に覆われたままで視界はほとんどなさそうだった。上駅は濃霧に加えて強風が吹き荒れシールをはがすのが精一杯。いっこうに晴れる兆しのない天候を見てさっさと滑降にうつることにした。ただ唯一の収穫といえば積雪が増えたおかげでようやく姥沢を下れることだろうか。沢コースはリフト下と違ってこれぞ山スキーといった醍醐味がある。あいにく視界不良ではガス酔いしそうだったがそれでも満足感は全然違った。リフト下駅で昼食をとりながら天候の回復待ちとなる。無線によると一足早く滑り降りていった○部さんはこの視界不良にもかかわらず姥の大斜面を登り返しているらしい。ボク達はさすがにそこまでの元気はなくますます悪化する天候に見切りをつけ姥沢を後にした。あとは電柱下の荒れたコースをあっちにふらりこっちにふらりとダマシながら急斜面を下った。


久しぶりにメンバーが集まりました
十分な積雪のように見えますが月山ではまだ数メートルも足りない


濃霧に包まれる姥ケ岳


ときどき晴れる気配はあるもののすっきりとしません
見えるのは石見堂岳ぐらいで大朝日岳は雲の中


黙々と体力作りに励みます
ここは先を競って滑ったゲレンデですがもう必要はなさそうです


まもなくリフト上駅が見えてくる頃


極寒の休憩所
天候の回復を待つものの一向に晴れる兆しはなく
まっすぐ沢コースへと向かいました


気温が高いため朝方の雪はほとんど解けていました