【概要】
朝自宅を出るときちょっとしたアクシデントがあり出発が遅くなってしまった。当然エコーラインはマイカーで埋まりどこにも駐車スペースは無くなっていた。しかたがないので登山口から1キロメートルほど宮城側に下った地点に車を止めた。今回はまた南蔵王だが芝草平のお花畑を楽しみにした。登山道沿いはミネザクラがまだまだ見頃で、ほかにミヤマハンショウズル、シャクナゲ、ハクサンチドリ、ミツバオウレンなど。遅い時間帯のためか登山者が次々と下ってくる。途中で10人以上の登山者がなにやら資材を抱えて道を塞いでいる。聞いてみるとNHK撮影隊の方々で花の撮影などをしているようだった。しかし肝心の芝草平のチングルマはようやく咲き始めたばかりでいささか拍子抜け。ほかにはヒナザクラ、ミネズオウが咲いてはいたもののまだまだ少ない。全く期待はずれだった。残雪が登山道にもまだ残っているほどだから花の時期はかなり遅れているようだ。芝草平で昼食後は屏風岳へ。今日は屏風岳までだろうと考えていたのだが連れ合いの体調が思いの外よいらしく少し足を伸ばすことに。連れ合いは刈田峠からの不忘山は初めて。芝草平では肩すかしをくってしまったが不忘山は花の宝庫だけあって歓声を上げながらの山歩きとなった。とくに不忘山と南屏風岳の鞍部付近のハクサンイチゲは見事でまさにお花畑だ。ほかにミヤマオダマキ、ミヤマキンバイ、コイワカガミなどが咲き乱れる。ユキワリコザクラもまだまだ健在だった。不忘山到着は午後2時20分。すでに登山者は去ってしまい静かな山頂だったが、まもなくすると白石スキー場を正午過ぎに出てきたという単独の男性が一人登ってきた。さて登ってきたからには下らなければならない。刈田峠まではいくつものアップダウンがあるので考えると気が遠くなりそうだ。さらに南屏風岳までの登り返しは疲れた身にとってとくにきつい。今日はこんなロングコースを歩く予定ではなかったため水がもう底をついていた。登山者はもうどこにもいなかったが杉ケ峰付近でふたたびNHK撮影隊に出会う。薄暗くなった登山道にしゃがみ込みまだ撮影を続けているようだった。疲れもかなりたまっていたのだろう。最後はわずかに残っていた非常食を分け合いながらエコーラインまで戻った。下山は午後6時。普通の山であればすっかり暗くなっていたことだろうがここは標高1600メートルのエコーライン。朝日連峰は美しい夕焼けに染まりはじめていた。