山 行 記 録

【平成29年8月15日/蔵王温泉〜瀧山〜コエド越〜瀧山ゲレンデ】



瀧山から俯瞰する蔵王温泉



【メンバー】2名
【山行形態】日帰り
【山域】蔵王連峰
【山名と標高】瀧山1362.1m
【地形図】(2.5万)笹谷峠(20万)仙台
【天候】曇り
【参考タイム】
蔵王温泉10:00〜瀧山登山口〜瀧山11:15-12:00〜コエド越分岐12:30〜コエド越登山口13:00〜蔵王温泉13:10

【概要】 
コエド越をめぐる周回コースは2年ぶり。二人とも久しぶりの山歩きとあって半分トレーニングあるいは足慣らしである。真夏というのにこのところ梅雨のまっただなかのようなぐずついた天候が続いている。内陸はどこも朝から天気がいまひとつ。庄内は晴れているようだったがとても遠方まででかける気力はなくいろいろ行き先に迷ったが結局近場の蔵王に向かった。しかし蔵王連峰には分厚い雲が居座り稜線はまったく見えなかった。歩き始めると湿度が異様に高く汗が止めどなく流れた。シャツはまたたくまにびしょぬれとなる。山頂には小一時間で到着。予想していたよりも早めについて連れ合いはホッとしている。ほとんど視界はなかったがときどき霧が流れると山並みや温泉街の一角が姿を見せた。しかし展望を楽しめるというほどではない。雨が降らないだけ増しと思うしかなさそうだった。昼食をとっているとまもなく単独の男性が登ってきた。同じく瀧山ゲレンデを登ってきたらしかったが神社に参拝を済ませると早々と元のコースを下っていった。休憩を終え縦走路に向かって下りはじめる。花はあまり目立たないもののそれでもウツボグサ、ミネウスユキソウ、イワオトギリなどが咲いている。前滝分岐を過ぎると足元にはイブキジャコウソウ、そして大きなヤマユリが単調な山道に彩りを添えている。コエド越分岐からはほぼ樹林帯となり半分沢歩きのようなコースを黙々と下る。そして草原に飛び出せばそこは瀧山ゲレンデの一角。左手に蔵王ジャンプ大を眺めながら下ってゆくと温泉街は目前だった。


瀧山は雲の中でした


霧につつまれる瀧山山頂


ウツボグサ(瀧山下)


ミネウスユキソウ(瀧山下)


イブキジャコウソウ(コエド越分岐)


ヤマユリ(コエド越分岐)


薄暗いコエド越から瀧山ゲレンデに飛びだした頃


GPSトラック