山 行 記 録

【平成29年12月24日/志津〜湯殿山】



午後から少し晴れてきた湯殿山



【メンバー】8名(S節、S野、S田、O江、A谷、K田、A達、G生)
【山行形態】山スキー、日帰り
【山域】月山
【山名と標高】 湯殿山 1,500m
【地形図】(2.5万)月山、(20万)村上
【天候】曇り
【参考タイム】
志津8:30〜石跳川右岸〜湯殿山11:40-12:10〜東の沢12:30-13:00〜1320m〜東斜面〜石跳川〜志津15:00
(※参考 総上昇量992m、行動距離12.65km)

【概要】
朝から穏やかな空が広がっている。日射しこそないものの上空は明るく風もないので今日は絶好の山スキー日和といえそうだった。おまけに視界も良好で駐車地点からは湯殿山や姥ケ岳もはっきり見えた。ほぼフルメンバーが集まり総勢8名での出発となった。石跳川がまだ埋まりきっていないというので予定どおりルートは右岸尾根。出だしが遅かったためブシ沼まではすでに高速道路が出来上がっている。先行トレースはガイドツアーのようだった。気温は高く汗が流れる。ジャケットも不要となりさらに中間着も途中で脱いだ。ブシ沼からはラッセルを代わり一路湯殿山の山頂をめざした。このあたりの積雪はすでに5メートル以上はありそうだがそれでもこの湯殿山ではまだまだ少ない。ウインドパックされた雪面はそれほどの沈み込みもなくフルラッセルとは無縁だった。標高があがっても無風高曇りはあいかわらず。こんなチャンスを逃す手はなく順調に登り切って湯殿山には3時間10分で到着した。この時期山頂を踏めるというのはラッキーというしかなく今日の天候に感謝するばかりだった。見渡すと月山や姥ケ岳、遠方は蔵王や朝日連峰さらには吾妻連峰の大展望。眼下には雪に半分埋もれた湯殿山神社の赤い鳥居が見えた。山頂からはどの方角にでも滑って行けそうだった。特に東斜面はよだれがでそうなほどの一枚バーンが広がっていたがみんなの意見がまとまらずとりあえず東の沢を滑り込んで昼食タイム。東の沢は極上のパウダーにもかかわらずノントラックだった。第2ラウンドは1320mまで登り返し今度は東斜面からの滑降。さきほどまでは躊躇っていた人達も次々と急斜面に飛び込んでゆく。東斜面のクリーミーなパウダーを楽しみながら沢底へと滑り込み充実した山スキーの一日が終わった。



動画


S野さんの動画を拝借しました


総勢8名で出発


石跳川右岸尾根を直登します


気温は高くジャケットは不要です


森林限界に飛び出しました


この時期としては予想外の無風
高曇りながら視界も良好です


湯殿山の肩付近
素晴らしい光景が広がりました


雪庇を登り切ると山頂です


後方には大朝日岳や西朝日岳が


湯殿山神社(山頂から)


滑降前に記念写真


第2ラウンドの登り返しで
午前中よりも晴れてきました


夢舞台ふたたび