山 行 記 録

【平成30年2月1日/徳網〜白太郎山】



いつもはすぐに遠くへ逃げ出してしまうウサギだが
めずらしく近くで立ち止まってくれた



【メンバー】単独
【山行形態】山スキー、日帰り
【山域】朝日連峰
【山名と標高】 白太郎山 1,003.1m
【地形図】(2.5万)徳網、(20万)村上
【天候】晴れ
【参考タイム】
県道駐車地点8:45〜白太郎山12:20-12:45〜県道13:10

【概要】
朝方まで降り続いた雪のおかげで歩き出しは膝上ラッセル。最初の急斜面はわずか50m足らずの登りにもかかわらず30分以上もかかってしまい一時は今日の山スキーを中止にしようかと思ったほど。しかし登り切ってしまうとわずかながらラッセルが楽になる。せっかくの快晴の山スキー日和。行けるところまで足をのばしてみることにした。その後も膝ラッセルが続き一歩一歩がつらかったが766Pを越えると遠かった山頂も視野にはいってくる。尾根はいつもだとところどころアイスバーンになるのだが今回はすべてがラッセル。これまで10数回も白太郎山にきてこんなに雪が多い年ははじめてのような気がした。山頂は風が少しあるもののこれ以上は望めないほどの晴天。GPSの高度計は1024メートルを示している。すると山頂の積雪量は20メートルもあることになる。そんなにはなさそうだがそれでもかなりの積雪はありそうだ。山頂ではカップラーメンを食べながら小休止。飯豊連峰だけが雲に隠れているものの他は全てが見渡すことができた。


二階建ての住宅も雪に埋まっていた


膝ラッセルは非常に厳しく途中で止めようかおもったほど


木立の間からは徳網山


快晴の尾根


いつもガリガリになる尾根も今日は延々とラッセル


徳網山から鷲ガ巣山へ連なる山々


山頂目前


このあたりになるとラッセルもだいぶ楽


山頂と祝瓶山


大朝日岳、中岳、西朝日岳


尾根はまだ雪の柔らかさを楽しめましたが


標高が低い地点では気温が上がり重めのパウダーになってしまった