山 行 記 録

【平成30年3月11日/坊平高原から熊野岳】



お田ノ神



【メンバー】単独
【山行形態】山スキー、日帰り
【山域】蔵王連峰
【山名と標高】熊野岳1,841m
【地形図】(2.5万)蔵王山、(20万)仙台
【天候】晴れ
【参考タイム】
リフト終点8:30〜熊野岳9:45-10:10〜駐車場11:00
※総上昇量482m、総下降量842m、行動距離10.7km(リフト除く)

【概要】
天気予報は快晴だが昼頃まで帰宅しなければならない。それならば速攻で熊野岳を往復することにした。8時前にもかかわらずライザ駐車場はすでに満杯。というよりも初めてみるほどの激込みでどこにも駐車スペースなどはなくなっている。どうにか車をねじ込んだが窓口で聞いてみるとスキー大会がすでに始まっていてリフトは7時30分から稼働しているようだった。リフト終点からはいつものコースとは違い仙人沢沿いにとってみる。今年の大雪に加えて今日は堅いベースにうっすらと新雪があるおかげでこの広い蔵王の雪原を自由に動き回れるのがいい。時間が早いだけにまわりに見えるスキーヤーもわずか。お田ノ神付近からは熊野岳へまっすぐに向かった。とはいっても仙人沢があるので源頭部近くを通過しなければならないが。熊野岳には10時前に到着。まわりにはスキーヤーは見当たらず登山者がちらほらする程度。静かな山頂。これ以上の展望は望めないほどの大展望に満足。いろんなところを動き回りたいのはやまやまだったがそろそろタイムリミット。山頂からは柔らかい新雪を拾いながら沢伝いに滑ってゆく。まだ気温が低いこともあってスキーは走りすぎるほど。氷瀑への取付付近で一服したあとはエコーラインを横断しながら樹林帯を下る。豊富な積雪のおかげで樹林帯の快適さはこれまでにないほど。これならばまた来てみようかと思えるほどだった。


ワシ岩


大朝日岳、以東岳(右)


仙人沢右俣上部


雪は意外と柔らかく登りやすい


左から合地峰、柴倉山、祝瓶山(中央)


飯豊連峰


熊野岳直下


雁戸山と二口山塊


月山


中丸山


葉山と鳥海


吹き溜まりをつないで下りました


GPSトラック