山 行 記 録

【平成30年3月26日/畑〜村山葉山】



葉山山頂と月山



【メンバー】単独
【山行形態】山スキー、日帰り
【山域】月山
【山名と標高】葉山1,462m
【地形図】(2.5万)葉山、海味、(20万)仙台
【天候】晴れ
【参考タイム】
畑8:10〜尊仏平〜小僧森10:10〜大僧森10:25〜大ツボ石10:40〜葉山10:50〜大ツボ石沢11:10〜大僧森12:00〜大僧森沢12:20-12:50〜畑13:30
※総上昇量1235m、行動距離12.0km

【概要】
 週末はどこにもでかけられなかったため今日は単独。葉山市民荘への除雪が完了し週末は多くの登山者スキーヤーが訪れたようだ。コース上は多くのトレースやシュプールが散在していた。朝から風が強くてんくらによると登山日和ではなかったが天気は良さそうだ。気温もかなり上がるらしく朝から日射しが強い。おかげでクトーも出さずに稜線へと登った。小僧森に登ればあとは稜線漫歩の世界。目の前には真っ白い月山と稜線の向こう側には烏帽子岩。展望を楽しみながら山頂には3時間弱で着いた。奥ノ院のまわりはモービルのトラックベルトで荒れ放題。まだ11時前なので昼食には早く山頂から南斜面を一本滑ることにする。雪面はフラットで快適だが沢底が近づくにつれデブリがころがっているので適当にすべってゆく。標高差は約300m。沢にはいると風はぴったりと止んだ。大僧森へ登り返しで汗がひとしきり流れる。再びたった山頂からは大僧森沢へドロップ。しかし気温が高いので昨日の新雪が足枷になりすべりはイマイチだった。まあ尾根筋を戻るよりもはるかに気もちはいいのがなにより。900m付近で昼食後は稜線へと登り返し葉山市民荘へと戻った。


葉山市民荘前を出発


尊仏平から小僧森


大僧森と月山


烏帽子岩の稜線(大僧森から)


大つぼ石までくれば山頂は目前


奥ノ院(大つぼ石から)


大ツボ石沢をひと滑り
ザラメはよく滑るけれど新雪は重い


いたるところにブロック雪崩


大ツボ石沢から大僧森への登り返しで


小僧森とお花畑(大僧森から)


長命水がおいしい!


GPSトラック