山 行 記 録

【平成30年6月3日/白石スキー場〜ジャンボリー尾根〜水引入道〜南雁戸山〜不忘山】



水引平と南屏風岳



【メンバー】単独
【山行形態】日帰り
【山域】蔵王連峰
【地形図】(2.5万)蔵王山、白石、不忘山(20万)仙台
【山名と標高】不忘山1705m、南屏風岳1810m、水引入道 1656m
【天候】晴れ
【参考タイム】
みやぎ蔵王白石スキー場6:30〜水引入道登山口6:55〜大日向8:35〜水引入道8:50〜水引平9:00〜南屏風岳10:00-10:15〜不忘山10:40〜不忘の碑〜弘法清水11:15-11:30〜白石女子高山小屋跡12:10〜みやぎ蔵王白石スキー場12:30
(参考)※総上昇量1181m、行動距離14.4km

【概要】
昨年はコガ沢からの周回コースだったが今回はコースを変えてジャンボリー尾根経由の不忘山。ジャンボリー尾根は9年ぶり。最初の林道歩きがちょっと難なのだがそれでも30分のがまんと思えばなんとか許せる範囲か。水引入道登山口からはブナの新緑を眺めながら一汗かけば2時間ほどで水引入道につく。このピークからは360度の展望も楽しめるのだが立ち止まることなく最低鞍部へと下る。水引入道が目的ではないのである。このコースの一番の魅力はなんといっても水引平から望む南屏風岳。残雪の南屏風岳を映す水引平の池塘の美しさは秀逸のひとことである。近くにはチングルマやコイワカガミも群生しており水引平は初夏の雰囲気に満ちていた。水引平から屏風の稜線までは200mの登り返しが待っている。この周回ルートでは一番きつい区間だがミネザクラやムラサキヤシオの彩りに救われる。稜線まで登り切れば心地よい涼風が流れていて疲れを癒してくれた。今日は日曜日とあって好天に誘われた登山者が稜線を大勢行き交っている。道沿いにはアヅマシャクナゲが盛りで足元にはびっしりとミネズオウが咲く。不忘山は2週間振りだがお花畑はさらに広がりを見せていて最盛期を思わせるようだ。とくにハクサンイチゲは満開となっていて目を見張るばかり。ミヤマキンバイや可憐なユキワリコザクラなども盛りを見せていて今年の花々は例年よりも1週間から10日ほど早いようだった。大勢の登山者で溢れる不忘山はのんびり休む気分にもなれず一路みやぎ蔵王白石スキー場へと下った。



スキー場から約30分で水引入道の登山口


ブナの新緑がまぶしい


シロヤシオツツジと不忘山(左)、南屏風岳


大日向から望む屏風岳


ユキワリコザクラ(大日向)


ムラサキヤシオと屏風岳


アヅマシャクナゲと不忘山


屏風岳直下


ミネザクラと不忘山(南屏風岳)


ミネズオウ(南屏風岳)


アズマシャクナゲ(遠方は不忘山)


不忘山はお花畑が満開でした


大勢の登山者で賑わう不忘山


不忘山山頂


GPSトラック