山 行 記 録

【平成31年2月3日/朝日連峰 徳網〜白太郎山】



白太郎山と祝瓶山



【メンバー】単独
【山行形態】山スキー、日帰り
【山域】朝日連峰
【山名と標高】 白太郎山 1,003.1m
【地形図】(2.5万)徳網、(20万)村上
【天候】晴れ
【参考タイム】
県道駐車地点8:10〜白太郎山11:10-11:40〜県道12:10

【概要】
白太郎山も毎年の恒例行事となっていて今回で15回目。小国町の積雪情報によると登山口の積雪がようやく2メートル前後となり山スキーの機会を伺っていた。いっぽう気温がかなり高めでさらに日曜の夜からはかなりの雨が予想されている。これではせっかくのパウダーも全滅してしまうだろうとあわてての計画である。駐車地点からは見上げる高さの雪壁を崩して雪面に上がった。ラッセルを続けているとシールに雪がつきはじめ次第にハイクアップも捗らなくなる。途中で何回かシールワックスの出番。今日は登り初めこそ薄曇りだったが800mを超える辺りからまわりが急に明るくなる。たちまち眩しいほどの青空が広がった。まるで春スキーのような光景を楽しみながらのシール登高は快適のひとこと。山頂にはちょうど3時間かかって登り着いた。山頂は風もなくいたっておだやか。ツェルトや防寒着も今日は不要だった。朝日連峰の主稜や祝瓶山には少し雲がかかっているが白太郎山からはいつもの大展望が広がっている。この展望を楽しみながら早めのランチタイム。大休止後は往路のルートを主にすべってゆく。雪は少し湿っぽく重めのパウダーとなっていたがターンの支障となるほどではない。雪が柔らかいというのはこんなに楽しいものなのだ。山頂からは30分で県道に降り立った。


動画


登山口と徳網山
積雪は2メートルを超えていました


民家の裏手から取り付く


心地よい尾根歩きが続く


左手に巣戸々山が見えてくる頃


振り返ると徳網山と鷲ガ巣山


雪堤を登る


背後には飯豊連峰


山頂目前


山頂に到着しました


巣戸々山


山頂からの滑降