山 行 記 録

【令和元年5月17日/古寺鉱泉から小朝日岳】



大朝日岳
この後まもなく日射しが失われてしまった



【メンバー】単独
【山行形態】日帰り
【山域】朝日連峰
【山名と標高】古寺山1,501m、小朝日岳1647m
【地形図】(2.5万)朝日岳、(20万)村上
【天候】晴れ
【参考タイム】
古寺鉱泉7:40〜古寺山10:30〜小朝日岳11:00-11:30〜古寺山12:00〜古寺鉱泉13:30

【概要】
今日は朝からいろいろあった。いつものように木川ダム経由でゆくつもりでいたところ林道入口には積雪のため通行止めの標識。しかたがないので自然観経由の林道を使おうと迂回してゆくと今度は路肩損壊のためここも全面通行止め。この林道が通行止めというのも初めてではないか。こんなことから今日の朝日は中止しようかと一時は真剣に考えた。散々迷ったあげく振り出しに戻って寒河江ダム経由で古寺鉱泉に向かうことに変更。これで出発時間が1時間以上遅れるのは確実となった。今シーズン初めてのシラネアオイを愛でながら古寺鉱泉を通過するとほどなく残雪が現れる。この時期の大朝日岳にはそれこそ数えきれないほど入山しているのだが大雪だった昨年さえも上回るほどの残雪がありこれほどの多さは最近記憶にない。頭上からはジリジリと暑い日射し。汗はひたすら流れ続ける。残雪と新緑に全身包まれていると日頃のストレスがウソのように消えて行く。文句のつけようもないほどの山日和なのだがあいにく今日は体調の方がいまひとつ。両足が重くようやく小朝日岳に登り着く。終日快晴と思われていた空模様もこの辺りから日射しが急速に失われる。大朝日岳に向かう気力がなくなった。


シラネアオイは今シーズン初めて


遠方に古寺山(一服清水近く)


ハナヌキ峰分岐から古寺山


月山とハナヌキ峰


心地よい雪原歩き
ブナがの芽吹きもまもなく


左から障子ガ岳、赤見堂岳、湯殿山、月山


古寺山の稜線


以東岳(古寺山直下で)


古寺山の稜線に上がる
遠方に以東岳、障子ガ岳


西朝日岳(小朝日岳直下)


小朝日岳
暑いくらいだった好天も曇りはじめてきた
体調がいまひとつのため今日はここまで


小朝日岳からの展望
中央は御影森山から平岩山への稜線
手前にナカツル尾根、遠方は三体山