山 行 記 録

【令和元年5月24日/白石スキー場〜コガ沢〜水引入道〜南雁戸山〜不忘山】



水引平と南屏風岳



【メンバー】2名(A谷、G生)
【山行形態】日帰り
【山域】蔵王連峰
【地形図】(2.5万)蔵王山、白石、不忘山(20万)仙台
【山名と標高】不忘山1705m、南屏風岳1810m、水引入道 1656m
【天候】晴れ
【参考タイム】
みやぎ蔵王白石スキー場 7:00〜コガ沢8:35〜水引入道9:30〜水引平9:50〜南屏風岳10:45〜不忘山11:10-11:50〜不忘の碑12:00〜弘法清水12:30〜白石女子高山小屋跡13:20〜みやぎ蔵王白石スキー場13:40

【概要】
花の時期には少し早いだろうとは思いながらも山の先輩から誘いがあり1年ぶりの不忘山。どうせならば水引平を眺めたいので水引入道経由の周回コースにする。昨年はジャンボリー尾根だったので今回はコガ沢経由。平日なので登山者はほとんどなく出会ったのは出発時に単独1名と不忘山山頂で夫婦連れ1組だけだった。コガ沢はまだ多くの雪渓が残っている。慎重にコガ沢に降り立ち対岸へ渡ると水引入道までは怒涛のような急坂。汗を搾り取られると左手に残雪の屏風岳が見えてくる。大日向では涼風が流れていて生き返るような心地よさだった。水引平ではさっそく一服タイム。南屏風岳の残雪が多くいつもよりも見栄えがするようだ。屏風岳の一角から南屏風岳までは稜線漫歩を楽しめるのだがミネザクラやアヅマシャクナゲはまだ蕾だった。稜線ではいささか風が強いものの下界の暑さとは無縁。高山の有難みにしみじみとする。不忘山には午前11時着。周辺ではハクサンイチゲ、ユキワリコザクラ、ミヤマキンバイ、ミネザクラがようやく咲きはじめた。早めの昼食をとっていると山を始めたばかりという夫婦連れが登ってきた。長かった今日のロングコースだったが不忘山からはスキー場への行程を残すのみ。下り始めると先ほどまでの風は全くというほど無くなり気温が一気に上昇してきた。


スキー場から水引コースへ


ムラサキヤシオはまだ蕾


コガ沢沿いの登山道
遠方に屏風岳


途中の水場


コガ沢への下降点


コガ沢から登り返し


徐々に展望が開けてきました


南屏風岳とミヤマキンバイ(大日向)


ジャンボリー尾根の分岐点


水引入道から屏風岳に向かう


まだ雪渓がこんなに残っています


不忘山と南屏風岳


屏風岳から南屏風岳へ


不忘山へ


ハクサンイチゲと不忘山


 ミネザクラと登山道


不忘山直下


不忘山


ユキワリコザクラ


ユキワリコザクラ


ミヤマリンドウ


白石女子高山小屋跡


GPSトラック