【概要】
若女平から登る西吾妻山も毎年のように登っていて今回で8回目になる。コース上には難しいところなどなくそろそろ飽きてきた気がしないでもないが、しかしゴンドラ、リフトなどを使わずにガッツリ登れるのが魅力だろう。ひと雨毎に夏の暑さが去って行き8月も最終日。夏バテでだいぶ体力が失われまだ本調子にはほど遠いのだがこれから少しずつ取り戻そう。昨夜から降り続いていた雨は朝方には止んだのだが山道には草木が被さりズボンがたちまち濡れる。小坂を過ぎると道は乾いてきて次第に快適な山歩き。小和清水で湧き水を汲みながら朝食の小休止。急坂を黙々と登って行くと薄雲は次第になくなり若女平では清々しい秋空が広がった。その後は雨上がりとあってザックを下ろせそうな場所はなく休まずに歩き続ける。稜線には3時間ちょっとかかった。最後の石伝いや沢伝いの道がやけに長く感じたのは年齢のせいか。周辺では湿原がけっこう色付いていて秋の気配が濃厚だった。いっぽう花はいたって少なくオヤマリンドウが盛りを見せている程度。他にはミヤマリンドウ、ウメバチソウ、ミヤマオトギリぐらいだった。木道では着替えをしたりコンビニのおにぎりを食べたりしながらのんびりとする。今日は平地で真夏日が予報されているのだが2000メートルの稜線はさすがに涼しく気温は19度しかない。この心地よさはしばらくぶりだった。しばらくすると天元台から第1便で登ってきたらしい登山者が2、3人やってきて山小屋へと向かって行く。天狗岩、梵天岩、いろは沼と進んでゆくとふたたびポツリポツリと登山者があらわれる。まだロープウェイが使えないせいだろうか。週末というのに登山者は極端に少ない。カモシカ展望台までくれば湿原を愛でる楽しみも終わる。北望台からはゲレンデを下るだけだが天元台が近づくにつれて気温が急に上がり始めてくる。新高湯温泉に降り立つと真夏のような日射しが頭上から降り注ぐ。季節が一気に逆戻りしたようだった。