山 行 記 録

【令和元年11月3日〜4日/柳沢小屋〜ウバコース〜姥地蔵〜大沢小屋〜粟畑〜観音寺登山口】



大沢小屋(二日目の朝)
浴室では朝から缶ビール片手に朝風呂を楽しんでいる



【メンバー】8名
【山行形態】避難小屋泊
【山域】船形連峰
【山名と標高】姥地蔵1198m、粟畑1172m
【地形図】(2.5万)船形山、(20万)仙台
【天候】(3日)曇り時々晴れ(4日)晴れ
【参考タイム】
(3日)柳沢小屋8:50〜ウバコース登山口9:00〜姥地蔵11:10-50〜大沢小屋14:15(泊)
(4日)大沢小屋8:45〜姥地蔵11:15-50〜最上カゴ基部12:10〜1164P 12:20〜粟畑12:50〜観音寺登山口13:20
(※総上昇量1040m 総下降量891m 行動距離10.25km)

【概要】
久しぶりに山スキーのメンバーが集まった。ウバコースから姥地蔵を経由しての大沢小屋は9年ぶり。前回は時間切れのため小屋手前で引き返し柳沢小屋でナメコ汁の宴会を楽しんだ記憶がある。しかしやはり一度ぐらいは大沢小屋の五右衛門風呂に入りたいものだと以前から考えていた。うかうかしていると機会がなくなってしまいそうだった。ウバコースは登山地図にも二万五千の地形図にも記載されていないウバ沢を遡行するバリエーションルート。長靴班は村山野川に下り登山靴班は山の斜面を詰めて行くことに。村山野川から離れるとルートはウバ沢を絡めながら登って行く。途中でキノコを探しながらだが滑滝と葉を落ち尽くしたブナ林が実に美しく目を見張る。流れが少なくなり右手の山道へと上がってゆくと姥地蔵へとぽんと飛び出す。ここは黒伏山への稜線。西側には柴倉山が聳えており東をたどれば御所山へと続いている。薄曇りだが見晴らしはいい。昼食タイムが終わり一路大沢小屋へと稜線から下りて行く。ここは最初からいきなりのヤブ道。9年前よりもヤブは濃くなっている気がする。下り始めはかなりの急斜面でさらにあちらこちらと右往左往。途中ではキノコを大量に採取したりしながらなので疲れるやら時間がやたらにかかったが大沢小屋には姥地蔵から約2時間30分で降り立った。大沢小屋は囲炉裏や五右衛門風呂付きの素敵な山小屋だった。さっそく薪の調達班、水道の設置班、調理班、暖房班、風呂の準備班などそれぞれ手分けしながら作業を開始。あらかた準備が終わったところで乾杯、宴会へと突入となった。大量のナメコが入った芋煮鍋やマスの炉端焼きなどをいただきながら夜が更けて行く。この夜のメインはなんといっても五右衛門風呂だろうか。風呂栓の取付に苦労しただけに思いもひとしおだったが小屋中に漂う猛烈な煙たさにもどこか懐かしさを感じてしまった。二日目。朝方はかなり冷え込み気温はたったの3度しかなかった。囲炉裏は一晩中燃えていたのだが3シーズンのシュラフではけっこう寒かった。朝食は昨日の芋煮鍋にうどん入り。一方では朝風呂を楽しむ者、ビールの飲み直しをする者など様々。小屋の清掃が終われば一路、姥地蔵までの登り返し。あいかわらずのヤブ道だが今日は爽やかな青空が広がる秋晴れとあって心地よい山登りだ。終始小枝をつかみながらヤブ漕ぎを続け約2時間半で姥地蔵に戻った。ここから観音寺登山口へは一般登山道。これまでのヤブ道から比べればあまりに快適でこんなに楽していいのかとさえ思う山道である。20年近くも前、柴倉山から黒伏山の周回コースを歩いたことがあったが、柴倉山から粟畑までは未踏とあってここは新鮮そのもの。この区間は御所山や仙台カゴ、後白髭山などの山々を眺めながら歩けるから気もちの良いコースだった。いつかジャングルジャングルを起点に黒伏山から粟畑へと完全周回コースを歩ける日がくるだろうか。そんなことを考えながらいくつかのピークを越えて行くとやがて粟畑の十字路に着く。ここは御所山や白髭山などへ通じる十字路交差点でもあり懐かしい場所でもある。しばらく白髭山の西斜面に広がるブナの美林を眺めながら歩いてゆく。粟畑から観音寺登山口までは30分だった。


柳沢小屋前でパチリ(U野さん撮影)


柳沢小屋を出発します


村山野川


ウバ沢を遡行します


滑滝が美しいウバ沢


姥地蔵
西には黒伏山、東に進めば御所山への登山道が延びる


姥地蔵を囲んで(U野さん撮影)


綺麗なカエデにおもわずパチリ
大沢小屋が近づいてきました


大沢小屋が目前


ここは御所山へと続く層雲峡
ようやく大沢小屋に到着しました


層雲峡の傍らに建つ大沢小屋


歴史を感じさせる標柱
ここは尾花沢山岳会が管理しているとのこと


看板には「楯岡営林署 御所山造林小屋」とある


囲炉裏を囲んで乾杯
この太い丸太が一晩で無くなるのだがら驚きます


U野さんが調達してくれたマスの炉端焼き


朝風呂を浴びながら至福のひとときです


早朝の大沢小屋


出発前のひととき(U野さん撮影)


全員集合(U野さん撮影)


再び姥地蔵をめざして大沢小屋を出発


ヤセ尾根の急登


今日は昨日以上の秋晴れです


姥地蔵で大休止


今回初めて歩く登山道
展望を楽しみながらの快適な山道でした


北側には御所山(船形山)


最上カゴを通過してきました


仙台カゴと遠方には後白髭山


ここは粟畑の十字路


白髭山の西面には美しいブナ林が広がっていました


観音寺登山口


GPSトラック