山 行 記 録

【令和元年12月21日/蔵王ライザ〜刈田岳 ※オープン前】



大駐車場近くから馬ノ背を見上げる



【メンバー】単独
【山行形態】山スキー、日帰り
【山域】蔵王連峰
【山名と標高】刈田岳1,758m
【地形図】(2.5万)蔵王山、(20万)仙台
【天候】曇りのち晴れ
【参考タイム】
駐車場9:40〜リフト終点10:45〜お田の神小屋11:20〜刈田岳12:30〜駐車場13:50
※総上昇量774m、行動距離10.60km

【概要】
オープン前の蔵王ライザ〜も今回で3回目。積雪が少しも増えないのでまだスキー場はオープンできないでいる。それならばと好天が期待できそうなライザにまたやってきた。5日前と比べてもほとんど積雪は増えてはいなかった。それでも昨夜から少し降雪があったらしくプチラッセルで登って行く。出だしは遅かったにもかかわらずほかにマイカーもなく今日も貸し切りだった。すでに3回目ということもあり今日はすべりよりも山頂をめざすつもり。しかしお田ノ神小屋付近では濃霧に包まれてしまい視界も無くなってゆく。ひとまず小屋に逃げ込みストーブに火を入れる。晴れなければ下山するつもりだった。早めのランチでもと思っていたら窓の外が急に明るくなる。いつのまにか快晴の空が広がっていてあわてて山頂をめざすことにした。大駐車場まではほとんど平坦な雪原歩き。登山リフトの下も雪はけっこう柔らかく登りはいたって順調。馬ノ背に着くとここはさすがに風が強く石ころがけっこう目立つ。小石を避けながら慎重にシールのまま進むもののレストハウスから先はさすがにそれも無理。スキーを途中でデポして山頂を往復する。宮城県側からも登山者は皆無で人影はない。刈田神社に神様はいないがそれでも例によって神頼みのひととき。そうこうするうちに天候は再び悪化してきてまわりが急速に薄暗くなる。午後から気圧の谷が通過するという予報どおりの天候だった。天気が悪化してきてもスキーを履いてしまえばこっちのもの。樹氷原地帯と部分的にエコーラインを滑ってゆくとリフト終点。風が治まってきたのでゲレンデの途中でザックをおろし遅いランチタイムをとることにした。


オープン前のゲレンデ
今日も貸し切りです


お田ノ神避難小屋


いったんストーブに火をつけた山小屋でしたが
急速に天候が回復してきたため急いで引き払いました


木道にうっすらと雪化粧したお田ノ神湿原


前方に熊野岳


大駐車場


登山リフト下を登って行きます


熊野岳(馬ノ背から)


馬ノ背を行く


まだ雪が少ないので複雑な地形がそのまま


お釜


刈田岳


ゲレンデの片隅でランチタイム


トラック