山 行 記 録

【令和2年4月17日/志津〜石跳川〜湯殿山】



湯殿山からの鳥海山



【メンバー】単独
【山行形態】山スキー、日帰り
【山域】月山
【山名と標高】 湯殿山1,500m
【地形図】(2.5万)月山、(20万)村上
【天候】晴れ
【参考タイム】
ネーチャーセンター7:30〜石跳川〜湯殿山9:50〜ネーチャーセンター10:30

【概要】
昼までに自宅へ戻る必要があり早めにネイチャーセンターを出発する。周辺に人の姿は皆無だが疫病対策としてはかえって好都合だ。今日は放射冷却もあって早朝から冷え込みが厳しい。雲ひとつない快晴というのに石跳川沿いは尾根の陰に入っていて体は冷え込むばかり。雪面はガリガリのアイスバーンでストックさえ刺さらない。予定では装束場経由だったのだが途中で断念し石跳川の対岸に渡ることにした。右岸台地は早くから強い日射しが降り注いでいて体は一気に温まる。雪も柔らかくようやく快適なシール登高となった。山頂には2時間ちょっとで登り着く。眺めは文句無しの大展望。真っ白い鳥海山がくっきりと青空に浮かぶ。またあらたな降雪があったのか湯殿山や周囲の山々も春山とは思えないほど白く輝いている。東斜面も気になったのだがこんな時期に単独では無理もできない。確実な安全策をとることにして山頂からは南斜面からブス沼方面へと滑って行く。南斜面といっても広大である。快適なザラメな上に雪面は驚くほどフラットなのでまるでゲレンデだ。途中から石跳川のスノーブリッジを渡ってネイチャーセンターへ。結局、山では誰にも会わず、コンビニ、温泉にも立ち寄らない山スキーだった。


人の気配が全くないネイチャーセンター


カリカリのアイスバーン
今日はこんなところも危険地帯になる


スノーブリッジを渡って右岸台地へ


対岸は日射しが強い


森林限界付近からの姥ケ岳


眼下にブス沼と朝日連峰


湯殿山


湯殿山の南西尾根と西ノ平


朝日連峰、大朝日岳、中岳、西朝日岳など


鍋森、離森山


石見堂岳、赤見堂岳


月山、姥ケ岳