【メンバー】単独
【山行形態】テント泊
【山域】朝日連峰
【地形図】羽前葉山
【山名と標高】長井葉山 1237m
【天候】(6日)晴れ、(7日)晴れ
【参考タイム】
(6日)葉山森林公園12:30〜葉山山荘14:45〜奥ノ院15:00(泊)
(7日)奥ノ院6:00〜葉山森林公園8:00
※総上昇量 978m、行動距離 10.21km
【概要】
最近ソロテント泊をしていないなあと思い立ち急遽長井葉山に泊まることにした。翌日は9時から所用があるので自ずと近場の山が対象。今回の目的は単純に稜線に泊まり日没と御来光を眺めること。障害物がないところとなると奥ノ院しか幕営の適地はなさそうだった。レトルト食品のみザックに詰め昼過ぎに森林公園を出発する。好天の週末とあってけっこう多くの登山者が下ってゆく。鉾立清水で水をたっぷりと確保。紅葉を楽しみに葉山山荘泊りも何人かはいるだろうと思ったのだが結局みんな日帰りらしく全員下山していった。奥ノ院着は15時。この時期は日没も早いのでさっそくテント設営を開始する。少しは予想していたのだが奥ノ院には平らな部分は全然なかった。少々の傾きは我慢するしかなさそうだ。設営が終わればまずは祝瓶山に乾杯。しかし秋の日はつるべ落とし。日暮れは予想よりもかなり早かった。気付いた時には日没が目前に迫っていて周囲は赤身を帯びたオレンジ色や深い赤色に染まり始めている。この日の日没は16時42分。今の時期は平地でも気温は3度くらいまで冷え込むので1200mの稜線では氷点下になるかもと思ったのだがそれほどには下がらなかった。それでも午前2時頃の気温はちょうど0度。寒いのは当然だが冬用下着に夏用シュラフ、それにダウンの上下で眠りはけっこう快適。自分だけの住居はやはりいいものだ。テントから夜空を見上げると天の川と満点の星空。今日の月齢はいくらなのだろう。月は全く出ていないのでその分だけ星の輝きが鮮明だった。北斗七星はちょうど葉山山荘のすぐ上にあり頭殿山付近には北極星。あまりに低い位置なのが不思議な感じがした。朝は4時半に起床。まだ外は真っ暗。朝のコーヒーを淹れながら簡単な朝食タイム。テント内が水平でなく夕食同様結構煮炊きが少々難儀だ。コッヘルをひっくり返さないよう気を使う。食事が終わるとテント内でパッキングをあらかた済ませる。5時30分過ぎになって外に出てみると蔵王連峰の稜線が赤く染まり始めていた。ヘッデンをつけながらテント撤収。今日も天候は良さそうだ。薄暗い中だったが昨日は見えなかった飯豊連峰が見えている。御来光はまだまだ先のようなので奥ノ院からは6時に下山を始めた。御田代湿原は一面霜に覆われ池塘は薄く氷が張っていた。山荘を過ぎて水場まで下ってくるとちょうど御来光だった。上空は雲ひとつない快晴なのだが下界はいちめんの雲海に覆われ白一色の世界。今日は前日以上の晴天が見込まれており登山者が次々と登ってきた。