山 行 記 録

【令和3年12月29日/萩野口〜白鷹山】



白鷹山雨量レーダー



【メンバー】単独
【山行形態】山スキー、日帰り
【山域】白鷹丘陵
【山名と標高】白鷹山994m
【地形図】白鷹山
【天候】晴れ
【参考タイム】
萩野(駐車地点)8:45〜尾根10:15〜白鷹山11:15-11:40〜駐車地点12:30
※総上昇量570m 距離6.73km
  
【概要】
昨日までの寒波でけっこう積雪が増えただろうと久しぶりに白鷹山。登りはじめこそ雪はちょっと少なめでストックが底付きする。しかし高度が上がるに従い積雪はどんどん増えてゆく。林道はノウサギやイノシシの踏跡がそこらじゅうに散乱。とくにイノシシは道端の至るところを掘り返しては林道を横断している。その箇所は数えたわけではないのだが十数カ所。できれば出会いたくはないお客だ。今日は朝方こそ薄曇りだったのだが途中から日射しが一気に降り注ぎはじめる。山肌が眩しいほどの輝きをみせた。林道の終点はうがい場。そこから稜線への急斜面はベースがなくまるで底なし沼のようだ。深々とスキーが沈みキックターンは難儀の連続。なんとか細野からの稜線に登り切る。尾根にあがるとようやく登りやすくなった。稜線は日が当たり心地よい登り。尾根分岐からはちょうど1時間で虚空蔵様に着いた。山日和というのにトレースはひとつも無かった。参拝後はレーダー塔が見える地点まで少し下ってみるが葉山連山などの西山は薄暗く大朝日岳などは見えなかった。午後から天候が悪くなる予報がでており今日はここまで。神社に登り返して軽食タイム。休んでいる間も登山者が登ってくる様子はなかった。こうしてみると沢コースを滑るにはまだまだ積雪が足りない様子。もうひと降りもすればどこでも滑ってゆけそうだがまだ半分はヤブのようだった。


ここから出発


歩き始めは積雪も少ないが


林道の中間地点で


長命水


夏山の駐車場


うがい場


細野口からの尾根道に合流


途中の展望地から
長井葉山と朝日連峰の稜線


途中の展望地から
三体山や長井葉山の稜線


山頂目前


バイオトイレ


休憩舎


虚空蔵神社


神社前の標柱


西黒森山、奥に村山葉山(神社裏手から)


白鷹山雨量レーダー


ゴール地点