山 行 記 録

【令和4年2月9日/蔵王ライザ〜刈田岳】



成長著しい樹氷群(リフト終点付近)



【メンバー】単独
【山行形態】山スキー、日帰り
【山域】蔵王連峰
【山名と標高】刈田岳1,758m
【地形図】蔵王山
【天候】曇り(稜線は濃霧&強風)
【参考タイム】
ライザP9:30〜リフト終点付近10:30〜刈田岳11:50〜ライザP13:10
※総上昇量731m 距離9.78km

【概要】
1月30日以来のライザスキー場。先日はあまりの悪天候に消化不良気味だった。今回も雲が多いが少なくとも青空も見えているので今日こそは山頂を踏みたいところだ。登山届をスキー場に投函。樹林帯とゲレンデをつなぎながら最短コースでリフト終点へ。しかし昨日の疲れが残っているのか足が異様なほど重かった。天候が良かったのはこの辺りまででお田ノ神付近から濃霧と強風に晒される。馬ノ背などは全く見えず中丸山も雲に隠れ始めていた。自分と同じように天気予報に期待してきた人も多いのだろう。見上げるとスノーシューのグループや山スキーヤーが旧リフト沿いに結構登っている様子。こちらはいつものように一枚石沢の源頭をめざして夏山リフト沿いに上がる。しかし大駐車場付近は濃霧のため視界はほとんど無かった。馬ノ背まで上がると濃霧に加えて強烈な寒気と強風。それでもなんとか刈田岳山頂へ。先月の30日がなければ馬ノ背までも上がらなかっただろうか。天候の悪さは1月30日以上だ。山頂には宮城からの登山者もいてみんな天候の回復を待っているようだった。少し天候の回復を待ってみる。神社の陰で行動食を食べながら目出帽、ネックウォーマー、防寒着と身を固める。しかし天候はいっこうに回復様子は見られず下山を始める。馬ノ背まで下りたところでシールを剥がし一路お田ノ神へ。リフト終点付近まで下りたところでようやく視界が戻った。天候の回復はかなり遅れているようだった。リフト終点からはエコーラインへと進みツリーランコースからライザに戻った。



ゲレンデの端を登る


この辺りでは好天を期待していたのだが


もうすぐリフト終点


リフト終点を通過


お田ノ神近くから振り返る


中丸山と稜線
この辺りから徐々に視界が無くなる


馬ノ背に登るたくさんの登山者経ち
お田ノ神小屋付近から


お田ノ神小屋


風雪と濃霧の馬ノ背


刈田岳


晴れるのを期待したのだが・・


エコーラインのドロップ地点から樹林帯へ


下ると晴れるいつものパターン


滑りは快適でした


山頂で見たかった青空


ライザから中丸山を仰ぐ

トラック