山 行 記 録

【令和4年3月10日/月山第1トンネル〜鍋森〜離森山〜一本松沢】



北沢山 で(復路)



【メンバー】3名(A谷、G藤、G生)
【山行形態】山スキー、日帰り
【山域】朝日連峰 
【山名と標高】北沢山1062.6m、鍋森1258m、離森山1302.0m
【地形図】赤見堂岳、湯殿山
【天候】曇り時々晴れ
【参考タイム】
月山第一トンネル7:45〜984m標高点8:40〜北沢山 9:30〜鍋森10:15〜離森山10:50-11:10〜鍋森東11:30-12:00〜北沢山12:30〜一本松沢〜月山第一トンネル13:20
※総上昇量884m 距離14.7km

【概要】
昨年は天候も悪くて鍋森までしか行けなかった。今年は久しぶりに離森山まで行きたいものだと天気予報とにらめっこしながら機会を伺っていた。このところずっと一本松沢左岸尾根の登りが続いていたこともあり今回は反対側の右岸尾根から北沢山 をめざすことに。6年前も登ったコースだが今年の大雪もあって記憶にある景観と様子がだいぶ違って見える。大小様々な窪みなどは全然なくいたって平坦。実に歩きやすいのだ。快適に尾根をつないでゆくと北沢山。ここも大雪のおかげで斜面は大きなゲレンデのようだった。東を見れば石見堂岳や赤見堂岳の秘峰群。晴れてはいるのだが快晴というわけではなく赤見堂岳がすっきりとは見えないのが少し残念。鍋森までは2時間30分かかった。山頂からは離森山が目前。鍋森から離森山を眺めるとかなり遠い感じがするのだが実際は30分ほどの距離しかない。鍋森を下るとすぐに1250m峰のトラバース。しかしいつもの急斜面はなく全然危険な感じはなかった。トラバースが終われば離森山直下まで雪原が広がっている。離森山の雪庇を乗り越えれば山頂はもう目前。四日前に降った大雪のおかげか山頂までの登りはずっとプチラッセルだった。離森山の山頂からは360度の大展望。眼下には八久和ダムがありその奥には摩耶連峰。南方を見れば朝日連峰の巨峰群。しかし雲が多くて以東岳は見えるものの大朝日岳などはすっきりとは見えなかった。山頂でシールを剥がし滑降を開始。稜線は意外と広く滑りやすいのだが距離は短い。その後は雪原歩きと小ピークからの滑りを繰り返しながら北沢山へ。北沢山からは往路から離れ一本松沢を経由して月山第一トンネルへと戻った。



今回は緩やかな斜面を登って行きました


快適な尾根歩き


次第に
北沢山が近づく


左手には石見堂岳と赤見堂岳(右奥)


1195標高点直下を登る


大きな鍋森が前方に


2時間30分かかって鍋森山頂
奥に離森山


鍋森からは1250m峰のトラバース


離森山の直下


離森山への登り
遠方の湯殿山や月山は半分雲の中

離森山目前


離森山目前


八久和ダム(離森山から)
奥は摩耶連峰


離森山から下る


離森山からは鍋森を迂回してきました


鍋森に刻んだトレースとシュプール
今日は3名の貸し切りでした


終日曇りっばなしの赤見堂岳(北沢山から)


北沢山


一本松沢源頭部


一本松沢源頭部


一本松沢源頭部


一本松沢


一本松沢


一本松沢


一本松沢