山 行 記 録

【令和4年3月29日/湯殿山ホテル〜湯殿山〜東斜面〜装束場〜湯殿山神社(周回)】



参籠所の大鳥居



【メンバー】6名(U野、S田、A谷、M川、O江、G生)
【山行形態】山スキー、日帰り
【山域】月山
【山名と標高】湯殿山 1500m
【天候】曇りのち晴れ
【参考タイム】
湯殿山ホテル8:00〜西ノ平9:20〜湯殿山10:50-11:20〜石跳川11:30-12:00〜装束場12:40〜湯殿山神社本宮13:10〜参篭所13:40〜湯殿山ホテル14:00
※総上昇量1033m、行動距離11.97km

【概要】
ほぼ1年ぶりの湯殿山神社周回コース。天候は予報とは裏腹に朝から曇り空で風も冷たく歩き出しから雪面はカリカリだった。西ノ平からはアイスバーンのためクトーは必須。クラックもいたるところにあって例年以上に気が抜けない登りだった。3時間近くかかって登り着いた湯殿山山頂。見渡せば蔵王、吾妻、飯豊、鳥海山。久しぶりに出会った山友とともに山頂からの大展望を楽しんだ。この頃からようやく日射しが出てきて気温が上がり始める。アイスバーンも覚悟していた東斜面だったが恐る恐る足を踏み入れてみればフィルムクラストや新雪パウダー。なんの心配もなく石跳川へと滑る。大休止後は装束場への登り返し。この頃には朝方の冷え込みがウソのように気温が上昇していてジャケットも手袋も不要となった。装束場からは月光坂を迂回しながら湯殿山神社本宮へ。湯殿山の東斜面とは違いここの上部はカリカリに堅く中腹からようやくターンが可能といった状態だった。本宮の周囲はまだ多くの積雪におおわれている。その先には参籠所の赤い大鳥居。本宮近くまで除雪車がきていたがいつもよりもだいぶ遅れているようだった。参籠所の大鳥居までは広々とした斜面が続き快適に滑ってゆく。大鳥居からはいつものように道路伝いに滑り何度かショートカットしながら駐車地点へと戻った。


湯殿山ホテル前の旧国道112号


西ノ平と湯殿山


西ノ平


西ノ平
遠方に離森山


湯殿山近づく
前方に途中で引き返してきたという山スキーヤー


積雪が多いためにクラックも大きい


途中で望む品倉山と鳥海山


1300m付近を登る
雪面は堅くアイゼンは必須だった


湯殿山山頂


鳥海山をバックに


湯殿山東斜面


湯殿山東斜面


石跳川を遡り装束場へ


装束場から下ってきました


梵字川から本宮への登り返し


湯殿山神社本宮と遠方に大鳥居


大鳥居に向かう


梵字川にかかる橋を横断


ここまで除雪車が進んできました


大鳥居で記念写真


大鳥居からは道路を滑ったりショートカットしたり


参籠所と大鳥居


旧国道112号の駐車地点に戻る