山 行 記 録

【令和4年4月9日/湯殿山スキー場〜品倉山〜北ノ沢】



品倉山と鳥海山



【メンバー】単独
【山行形態】山スキー、日帰り
【山域】月山
【山名と標高】品倉山 1211.3m
【地形図】湯殿山
【天候】晴れ
【参考タイム】
湯殿山スキー場8:40〜リフトトップ付近9:15〜品倉山11:30〜濁沢〜湯殿山スキー場13:00
※参考 総上昇量730m 、行動距離10.2km  

【概要】
湯殿山スキー場から品倉山は9年ぶり。だいぶ久しぶりだがスキー場までが遠く足も遠のいていた。今日は北月山荘泊なのでその途中下車というわけだ。湯殿山スキー場は3月末で営業は終了しておりひっそりとしている。そんな中でもスノボや登山者が数名ほどいるようだった。正面の大ゲレンデを右に見ながら左手のなだらかなゲレンデを登って行くとリフトトップ。そこから品倉山直下までは割合平坦な上り下り。10年近くも経つとなにもかもが懐かしい。いままでもいろんなルートから登ったがさてどこにしようか迷うところ。最短距離ということで西斜面を詰めることに。ところが日当たりの影響からか堅めのアイスバーン。途中からアイゼンを装着し山頂直下までがんばってみるが進むにもキックターンも困難になる。そこは45度もある急斜面。ルート取りが間違ったようだ。しょうがないので足場をしっかりと作った上でアイゼンやシールをはずし山頂直下側の尾根にトラバース。わずかの違いだが斜度や雪面の緩みのおかげでそこからは楽勝。山頂からは鳥海山や東側には品倉尾根や1619m峰、紫灯森、金姥、湯殿山などなどの大展望。今回は3時間ちかくもかかったがわずかなのぼりで別世界のような雪景色がひろがっている。山頂からは品倉尾根を少し進んだ地点からドロップ。眼下は濁沢だがすべて雪に埋まっている。時間がかかったおかげで雪面はザラメ。この雪を楽しみながら元のコースへと戻る。途中、見晴らしのよいピークで小憩タイム。のんびりと昼食を食べていると山スキーヤーが一人下ってきた。後で聞いてみたら地元の人で紫灯森から湯殿山スキー場への途上にある1302mまで登り滑ってきたらしかった。



湯殿山スキー場
今シーズンの営業は終了した


スキー場のゲレンデを登る
後方に摩耶連峰


リフトトップを通過


正面に品倉山


西側から登るつもりだったのだが


山頂直下100m付近(正面に1619m峰)
まだ雪面は堅くスキーアイゼンは必須


山頂付近を見上げてみるとあとわずかなのだが


斜面を変えて仕切り直し


紫灯森や月山の山頂付近が正面に


今回はこちらを滑ろうと決める(山頂直下)


山頂直下と摩耶連峰


品倉尾根と金姥(山頂直下)


湯殿山(山頂から)


品倉尾根(山頂から)


山頂
正面に1619m峰、紫灯森、金姥など


品倉山山頂と鳥海山


少し様子を見てから


遠方に鳥海山


ちょうどいい感じでした


最後はゲレンデを滑ってきた