山 行 記 録

【令和4年4月28日/白兎尾根〜長井葉山〜1237m峰】



ブナの峰走り



【メンバー】単独
【山行形態】日帰り
【山域】朝日連峰
【地形図】羽前葉山
【山名と標高】長井葉山 1237m
【天候】晴れ
【参考タイム】
葉山森林公園7:00〜葉山山荘10:40〜1237m峰11:00〜奥ノ院11:30〜葉山山荘〜葉山森林公園13:10
※参考 総上昇量986m、行動距離11.1km  

【概要】
山から少し遠ざかっている。北月山、月山肘折、清川などを滑り終えて月山はもういいか。今日は困ったときの裏山シリーズ。長井葉山は12日以来だからおおよそ2週間振り。登山口周辺はすっかり新緑に覆われてタムシバやヤシオツツジの彩りが鮮やか。ブナの根開きも美しい。歩いていると山菜がやけに目につきおかげで遅々として進まず。登山道の残雪はまだまだ多い。駒の平からは雪面一色となる。その光景は前回とほとんど変わりがないほど。装備はウィペット一本だがキックステップで登る快適さはこの時期ならではのもの。雪面は堅く締まり一般にはアイゼンがあれば安全。今年は遅くまで雪が残りそうだ。水場上部のピークから尾根を振り返るとブナの峰走りがきれいでしばし眺める。葉山山荘からは前回同様に御田代湿原を迂回しながら1237m峰へ。途中では大朝日岳、小朝日岳、鳥原山、月山の連なりが一望。1237m峰ではブッシュが少し目立つもののいつもの大展望。とくに今回は鮮明な三体連山や飯豊連峰が眺められたのが大きな収穫だった。


タムシバ


ヤシオツツジ


新緑


駒の平


大沢尾根(右)と雪原


葉山山荘


今年もお札を頂いてきた


1237m峰


大朝日岳、小朝日岳、鳥原山、月山(1237m峰から)


飯豊山と三体山(1237m峰から)


飯豊連峰と三体連山(奥ノ院近く)


祝瓶山と柴倉山(奥ノ院から)


ブナの峰走り


駒の平