山 行 記 録

【令和4年5月4日/鳥海山 猿倉〜1240m地点〜堰口】




【メンバー】7名(S田、S節、O江、U野、K賀、M川、G生)
【山行形態】山スキー、テント泊&車中泊(山行は日帰り)
【山域】鳥海山
【山名と標高】鳥海山(七高山2,230m)※爆風のため1240m地点から滑降開始
【地形図】鳥海山
【天候】晴れ&爆風
【参考タイム】
猿倉駐車場10:00〜1240m地点11:00〜980m地点(小憩)11:30-12:00〜堰口取水口12:30
※総上昇量253m、総下降量513m、行動距離9.8km

【概要】
鳥海山ツアー二日目。前日から強風が吹き荒れていたが夜半からは爆風となり車中泊していると車も大きく揺れた。天気予報によると下界は快晴。しかしテンクラによると鳥海山では24〜25メートルの風とほとんど台風並みだ。鳥海山には不気味なほどの大きな綿雲がかかり山頂付近は全く見えない。今日も大勢の登山者が早朝から登って行ったがほとんどが途中で引き返してくる。風の弱まるのを待っていたが治まる様子がないので今日は登れるところまで上がり堰口コースを滑ることに。9時から行動を開始する。留守中テントが飛ばされるのは必至なのでいったんは全て撤収。また下山口への車デポなどの作業があり10時になってツアーを開始した。今日は前日夕方からS節さんが加わり総勢7名だ。爆風はいっこうに弱まることはなく自分も途中で何回か倒されたりした。結局1時間ほど登った1240m地点を今日の山頂とする。風を避けるためブッシュに逃げ込みシールを剥がす。ちょっとでも油断するとなにもかにもが風に飛ばされそうだった。滑降を開始すれば心配は無用。なにしろ爆風は背中を押してくれる形になるので平坦なところも両手を広げるとスキーは自動で推進してくれる。堰口コースは緩斜面あり急斜面ありと変化に富んでおりなかなか楽しい。いつもは七高山の山頂からなのでコースはかなり長いのだが今回は途中からなのでまたたくまに下山口に着きそうだ。30分ほど滑ったところで早めのランチタイム。あとはわりあい平坦な緩斜面を堰口取水口に向かってゆくだけとなる。ところがブナ林に入るとブナの花粉か黄砂の影響なのかスキーが突然滑らなくなる。いつのまにかソールには黒々としたものがソールにべったりと張り付いている。残りわずかな距離しかなかったのだがここではみんな難儀しながら取水口へと降り立った。



鳥海山に厚いわた雲


この付近も爆風です




途中で出会った団体さん
爆風のため途中でなにか訓練している様子


七ツ釜途上の急斜面
ここでも風は強く何回か倒されました(!!)


風はいっこうに止まず


1240m地点から滑降開始して
堰口取水口めざします


爆風はあいかわらず
背中を押されるのでラクチンです


途中でランチタイム


ブナの落ち葉がスキーのブレーキになって難儀しました


鳥海山は相変わらず強風の様子
明日の天候に期待です


堰口取水口にゴール


スキーなどはそのまま残しフォレスト鳥海の温泉に直行しました (M川さん撮影)


温泉でさっぱりしたあとはテントに戻りお楽しみの始まり