山 行 記 録

【令和4年7月24日/白兎尾根〜長井葉山〜鉄砲沢〜勧進代尾根】



奥ノ院から



【メンバー】単独
【山行形態】日帰り
【山域】朝日連峰
【地形図】羽前葉山
【山名と標高】長井葉山 1237m、1264.7m
【天候】曇り
【参考タイム】
葉山森林公園4:30〜葉山山荘6:30-6:40〜鉄砲沢(1264m峰)7:20〜奥ノ院8:00-8:20〜葉山山荘8:30〜追分9:00〜勧進代ゲート10:17〜葉山森林公園10:40 ※総上昇量1082m 、行動距離15.0km  

【概要】
このところ連日雨が降り続いていたが今日は朝から晴天が期待できそうな一日。いろんな事情もあって山もずいぶんと久しぶりだ。葉山のような低山は真夏に登る山ではないと堅く決めていたのだが日の出前に歩き出せばなんとかなるだろうと早朝自宅を出発。遠方まで足を延ばす気力がさっぱりなかったこともある。葉山界隈では明け方まで雨が降り続いていた模様。草木をかき分けてゆくと被服はたちまち濡れた。しかし一方では早朝のこの時間帯まだまだ涼しく尾根歩きの心地よさは格別。順調に高度が上がって行く。ところが葉山山荘を過ぎた辺りから急に膝が痛みだしてしまった。筋肉痛はあっても膝が痛むなどは最近なかったのだが。前回の山からは2週間。この間、散歩もしていなかったツケが回ってきたようだった。状況次第では焼野平か中沢峰まで足を延ばしてもと考えていたのだがそんなに甘くはないということなのだろう。いつもの漢方薬では痛みがおさまるはずもない。しょうがないので今回は笹田代湿原を確認するだけにして鉄砲沢からは引き返すことにした。笹田代はこの時期深緑一色の世界。その湿原の中でひっそりと咲くトキソウには癒される思いがした


葉山登山口


朝の光が差す


姥石


御田代湿原


池塘


高玉、愛染峠への分岐


1237m峰


笹田代湿原


池塘


トキソウ


鉄砲沢


三角点(草に埋もれる)


笹田代(下りで)


奥ノ院


追分


勧進代登山口(ゲート)