山 行 記 録

【令和4年9月10日/蔵王温泉〜祓川〜熊野岳〜地蔵岳〜三宝荒神山〜ドッコ沼〜上の台】



蔵王古道でカモシカと遭遇
いったん向こう側に逃げたのだが今度は引き返してきた(^_^;)



【メンバー】4名(N野、I孝、I賢、G生)
【山行形態】日帰り
【山域】蔵王連峰
【山名と標高】熊野岳1840.3m、地蔵岳1736m、三宝荒神山1703m
【地形図】蔵王山
【天候】晴れ
【参考タイム】
蔵王中央ロープウェイ6:30〜祓川登山口6:40〜いろは沼分岐9:00〜ワサ小屋跡9:45〜熊野岳10:20〜地蔵岳11:10〜地蔵尊11:15-12:10(この間昼食・三方荒神山・山頂駅テラス見学)〜ザンゲ坂下12:22〜紅葉峠12:53〜ドッコ沼13:00-13:30〜上の台14:05〜駐車場14:20
※総上昇量1117m、距離15.79km

【概要】
今日は地元山の会の事業で幹事役。祓川は6月18日に下っているのだがこの計画が決まっていたので登りに利用するのを控えていた。今日も残暑が厳しい予報がでているので会としては早朝の出発。ゲレンデ、作業道、ロープウェイ下と次々と横断しながら2時間30分でいろは沼分岐。コースはいたってなだらかなためか疲れもみせずみなんな体調も良好の様子。ここからは樹林帯から抜けだし心地よい涼風が流れる。湿度が低く実に爽やかな風は季節が変わったことを感じさせた。ワサ小屋跡からは登山道に沿って熊野岳へ。刈田岳方面からの登山者も加わり山頂はけっこう賑わっていた。神社で参拝を済ませ写真を撮り合いながら今度は近道で下山。地蔵岳経由で地蔵尊。地蔵尊前のテーブルやベンチが割合空いていたのでのんびりと昼食タイム。食後は三宝荒神山を往復したり地蔵山頂駅の屋上テラスを見学したりしながらザンゲ坂へ。紅葉峠に向かっていると突然カモシカと遭遇。急な出会いにアチラも驚いたのだろう。初めは林間へ逃げていったのだが途中で立ち止まったかと思うと今度はこちらへ引き返してきたのでビックリ。人慣れしているのだろうか。我々の4〜5メートル前を悠々と大平コースへと通り過ぎてゆく。ヤレヤレだね。もう登りはないので気分的にはかなり楽なのだが標高が下がるに従い気温が上がる一方。ドッコ沼から高鳥コースは炎天下の下りとなり暑さとの戦い。それも蔵王温泉まで下れば駐車地点も近い。久しぶりに8時間の長いコースを歩き続けみんなも汗でびっしょり。さて温泉はどこにしようかと相談しながら中央ロープウェイへと向かった。


中央ロープウェイを出発


登山口


大きな石がゴロゴロ


ゴロゴロ道はしばらくが展望なく我慢


いろは沼分岐からは一気に展望が広がる


地蔵岳の裏側は蔵王が火山であることをあらためて感じさせる


ここは慎重に通過しました


九合目のワサ小屋


姥様が迎えてくれます


ワサ小屋跡から熊野岳へ


遠方に蔵王山神社


お釜と南蔵王(山頂から)


蔵王山神社に参拝(今年は6回目)


熊野岳をバックに地蔵岳への登り


爽やかな風が流れる地蔵岳


三宝荒神山に寄り道しました


雲が沸く中央高原(三宝荒神山から)


ちょっと寄り道


屋上のテラスに寄り道しました


今はいろんなところにあるなあ・・


ロープウェイ駅前にある開運の鐘


ザンゲ坂


蔵王古道の標識




蔵王古道でカモシカと遭遇
いったん向こう側に逃げたのだが今度は引き返してきた(^_^;)


最後は長い階段を下って


こんな川柳がたくさんあって楽しめました


ようやく温泉街に降り立つ


ここも久しく入っていない