山 行 記 録

【令和4年10月16日/蔵王温泉〜瀧山〜地蔵岳〜祓川】



蔵王古道入口
三五郎小屋近く



【メンバー】単独
【山行形態】日帰り
【山域】蔵王連峰
【山名と標高】瀧山1362.1m、地蔵岳1736m
【地形図】蔵王山
【天候】晴れ
【参考タイム】
蔵王温泉(上の台)7:40〜瀧山8:40-9:00〜ドッコ沼10:00〜片貝沼10:40〜地蔵尊11:15〜地蔵岳11:30-45〜ワサ小屋跡11:50〜いろは沼分岐12:11〜姥神12:45〜祓川登山口13:40〜蔵王温泉14:00
※総上昇量1236m、距離16.5km

【概要】
ライブカメラを見ると蔵王は早朝から雲ひとつない快晴の空。体調がいまいちだったが足慣らしに出かけてみることにした。当初の予定では瀧山からドッコ沼付近をちょこっと周回するつもりだった。しかし縦走を終えてみれば瀧山やドッコ沼は予想以上の紅葉の鮮やかさ。これならばと鳥兜山付近まで少しだけ足を延ばしてみる。しかしロープウェイから掃き出された多くの観光客やハイカー達で紅葉峠付近は大混雑。登山者がいなかった瀧山縦走路とは大違いだった。よって人の少なさそうなパラダイスゲレンデ方面に即Uターンした。この時期、地蔵尊もあまり滞在したくはない場所。人混みから逃れるように登り着いた地蔵岳のベンチで一人コンビニのおにぎりやミニトマトなどを食べながら小休止。勢いでここまできてしまったがここまでくればドッコ沼に引き返すよりは祓川を下った方がよさそうだ。家人には予定変更メール。祓川コースは下るにつれて再び木々の鮮やかさが際だつようになったが足の調子はいまいち。ちょっと欲張りすぎたかと反省。不安をかかえながら黙々と下る。しかしときおり横切るゲレンデや林道まわりも近年にはないような木々の輝き。あらためて目を見張る思いがした。


瀧山への登山道


頭上にはうろこ雲


瀧山山頂


雁戸山をバックに


月山と鳥海山(山頂から)


吾妻連峰(山頂から)


前方に前滝コースの尾根(山頂から)


雁戸山(縦走路から)


ヘラハギ山直下から振り返る瀧山と月


蔵王大権現堂近く
縦走路から抜け出すと瀧山登山口の標識


ドッコ沼


蔵王古道入口付近


蔵王古道 紅葉峠


紅葉峠から蔵王古道を歩く


紅葉峠付近の頭上


前方に三峰荒神山とバラダイスゲレンデ


バラダイスゲレンデと三峰荒神山(片貝沼P付近)


バラダイスゲレンデを登る


ザンゲ坂直下


ワサ小屋跡近くからの中丸山
遠方、吾妻連峰(左)と右手に飯豊連峰


祓川コース上で(1320m付近菖蒲沼ゲレンデ近く)


祓川コースの砂防ダム堰堤上から(1220m付近)


祓川コースの砂防ダム堰堤


祓川コースの登山道で(砂防ダム付近)


祓川コースの登山道


カモシカの親子に遭遇(
祓川登山口で)