山 行 記 録

【令和4年12月21日/萩野口〜白鷹山】



大朝日岳(展望地から)



【メンバー】単独
【山行形態】山スキー、日帰り
【山域】白鷹丘陵
【山名と標高】白鷹山994m
【地形図】白鷹山
【天候】晴れ時々雲り
【参考タイム】
萩野(駐車地点)9:30〜尾根11:10〜白鷹山11:50-12:20〜駐車地点13:10
※総上昇量556m 距離6.6km
  
【概要】
近々また寒波が来そうなので今日は貴重な晴れ間を利用しトレーニングを兼ねた足慣らし。登り始めの林道歩きは積雪が少な目だったが次第に増えて行く。それでも尾根に上がるところは難儀の連続となった。腰まで埋まりそうな深雪のうえ急斜面のヤブに阻まれて思うようにスキーの操作ができない。踏み抜きもあってキックターンもままならなず時間ばかりが過ぎてゆく。なんとか尾根に上がった時はほとほと疲れはてていた。膝の痛みもあって今日はここで止めるつもりでいた。すると尾根にはスノーシューのトレース。細野口から登ってきたようだったがよく見るとすでに山頂を往復し下山した模様。この時期このコースでトレースに出会うのは初めてだった。迷っていたがせっかくなのでこのトレースを追いながら少しずつ登ってみることにした。途中の展望地点からは雪を抱いた大朝日岳や飯豊連峰。この光景を眺められただけでもよかった。尾根分岐からは40分で山頂到着。虚空蔵尊には大平から登ってきたというワカンの登山者が一人参拝中だった。ぐるっと神社の周囲をひとまわりすると北面からは月山と西黒森山。村山葉山は雲の中。今日はほかに登山者はなくレーダー塔へのトレースもなかった。神社の軒先で小憩していると先ほどの先客。レーダーへ向かったのたがすぐに戻ってきた。単独でワカンラッセルはやはり大変だったらしくけっこう疲れている様子だった。休憩は30分で切り上げてシールを剥がしながら下山の準備。沢コースはまだまだヤブが多く今日は無難に往路を引き返すしかなさそうだ。日射しに晒されたおかげで雪面は予想以上に堅くすでにパウダーにはほど遠い。いつもならば多くの積雪を利用して滑りはけっこう楽しめるのだが今回は難儀しながらの下りとなった。


いつもの出発地点


トレースが伸びて行く
ときどき頭上からは爆弾が・・・


長命水
こんな時期でも豊富に流れている


夏山登山口


うがいばを通過


ようやく尾根に上がったところ
ここは日射しが降り注ぎここちよいばかり


積雪はたっぷりだった


大朝日岳(展望地から)


飯豊連峰と雲海(展望地から)


山頂のバイオトイレ


休憩舎


虚空蔵尊


月山と西黒森山