山 行 記 録

【令和5年1月8日/中山〜白鷹山(レーダー雨量計)】



白鷹山レーダー雨量計



【メンバー】単独
【山行形態】山スキー、日帰り
【山域】白鷹丘陵
【山名と標高】白鷹山(一等点)986.6m
【地形図】白鷹山
【天候】雪のち雲り
【参考タイム】
白鷹スキー場9:40〜稜線分岐11:10〜白鷹山(レーダー雨量計)11:20〜稜線分岐〜駐車場12:10
※総上昇量500m 距離7.5km

【概要】
一昨日の高戸屋山では中途半端なトレーニングになったため今日は白鷹山でやり直し。とはいえ今回も散歩程度の山歩きなのだが。歩き始めは小雪が舞っていた。白鷹スキー場からは今までレーダー雨量計への直登尾根だけだったので今回は夏道どおりに往復してみる。まあ急坂を避け足にあまり負担を掛けたくないということもある。幸いというか落胆というべきか登山道にそってすでに多くのスキーのトレースができている。トレースがかなり細いところをみるとどうもクロカンの模様。雪は途中で止み青空も広がったりするのだがなかなか長続きはしない。今日は変わりやすい天候のようだった。うがい場まで来ると右手の林道からクロカンチームが歩いてきた。総勢6名。うがい場から急斜面をひと登りすれば稜線分岐。ここは虚空蔵尊とレーダー雨量計のコルとなっていて尾根には多くの踏跡がある。しかしそれは昨日のもののようで今日は人の姿はなし。分岐から約10分で白鷹山レーダー雨量計。残念ながら霧と曇天もあって展望はほとんど無し。そうこうしていると小雪までがちらついてきた。寒さもあったのだろう。足の調子もいまひとつで気分もすぐれない。レーダーを時計回りで一周してから往路を引き返すことにした。


スキー場を出発


林道途中


うがい場
ほとんど雪に埋まっている


クロカンの練習チーム(?)
ずっと舗装道路をたどっていた


急斜面を登れば稜線分岐
ここは虚空蔵尊とレーダー雨量計のコル


分岐の標識もある


レーダーに向かう道
トレースは前日のもので今日の登山者はいなかった


曇天の白鷹山レーダー


林道の途中にあるカーブミラー


スキー場へ戻ってきた