山 行 記 録

【令和5年9月17日/志津〜一本ブナ〜月山〜玄海古道】



四ッ谷川分岐付近(復路で)



【メンバー】単独
【山行形態】日帰り
【山域】月山
【山名と標高】月山1984m
【地形図】月山、湯殿山
【天候】晴れ
【参考タイム】
志津野営場P6:35〜一本ブナ6:50〜姥沢7:40〜四ツ谷川分岐8:35〜牛首分岐8:54-9:05〜月山9:40〜四ツ谷川分岐10:28-36〜姥沢11:30〜大門海沼11:54〜ネイチャーセンター12:30〜野営場P12:45

【概要】
あいかわらず猛暑が予想されており今日も避暑目的のウオーキング。蔵王周辺は少し飽きてきたことから久しぶりに月山に向かう。志津野営場から一本ブナ経由は昨年9月12日以来。駐車場からひと登りすると一本ブナ。1年ぶりなので懐かしいのだが付近の様子にはほとんど変わりがない。登山者は他にはおらずよく整備された登山道の一人旅が続く。1時間ちょいで姥沢付近を通過。ふと見るとリフト乗り場に向かう大勢のハイカー達。うっかりしていたのだが今日が3連休の真っ直中だったのをすっかり忘れていた。牛首や山頂付近は激混みになることだろう。こんな時に月山など歩きたくないのだが出だしが早かったおかげで往路はそれほど混雑しなかったのは幸い。しかし山頂周辺は八合目からの登山者も合流して大混雑。速攻で山頂三角点を確認し即Uターン。山頂付近は涼風が流れていて快適。しかし牛首を下るにつれて気温はどんどん上昇する一方。こんな猛暑の中にもかかわらず昼近くから四ッ谷川を登ってゆく登山者も多くいて驚く。月山リゾートインからは自然博物園の姥沢コースへと右折し石跳川へ。熱中症が心配だったが樹林帯は比較的涼しい。おかげでそれほど難儀することはなく玄海広場に降り立った。リゾートインからネイチャーセンターまではちょうど1時間。そこから野営場までは六十里越街道をゆっくり歩いて15分だった。総上昇量1249m、行動距離16.8km


地蔵沼を出発


一本ブナ


リフト乗り場を遠望
まだ8時前だが大勢のハイカーが


前方に紫灯森(四ッ谷川で)


牛首付近が少し色付き始め


鍛冶小屋跡


いちおう三角点を確認


四ッ谷川分岐付近(復路で)


ネイチャーセンター


ネイチャーセンターから六十里越街道で野営場に戻る