【メンバー】単独
【山行形態】山スキー、日帰り
【山域】朝日連峰周辺
【山名と標高】熊野山 669.6m
【地形図】羽前葉山
【天候】晴れ
【参考タイム】
道照寺平10:10〜熊野神社11:30〜熊野山12:00〜道照寺平13:00 総上昇量494m、距離5.1km
【概要】
久しぶりの晴天だがこんなときに限って所用があり遠出はできない。それならばと裏山でミニミニ山スキー。スキー場はオープンしていてこども達で賑わっている。さいわい北側斜面がクローズで手つかずのパウダー。せっかくなので一本滑ってから山頂へ。登山者など誰もいないだろうと思っていたら登り返しているとリフトトップ付近でスノーシューのトレースが出現。登山道に進むと早くもスノーシューの登山者が一人下ってくる。熊野山ではときどき出会っているOさんだった。今日はスノーシューでもラッセルがきつかったはずなのに相変わらず健脚だ。こちらもOさんのトレースを当てにしては体力作りにならず登山道をはずし独自ルートで。日差しが強いのでラッセルに汗が流れる。神社に参拝後は飯豊連峰を眺めたりしながら第一第二展望台と順調に。トレースはなく膝ラッセルが気持ちいい。山頂着はちょうど正午。今日はそうそうノンビリはできないのでシールをはがして即Uターン。神社からは南の斜面に飛び込む。このあたりは厳冬期並みの積雪がありどこでも滑って行ける。神社からはまだまだブッシュが多くダマシダマシ。往復2時間。ふたたびゲレンデを滑る頃には薄雲が広がってきた。