【メンバー】単独
【山行形態】山スキー、日帰り
【山域】吾妻連峰
【山名と標高】西吾妻山2035m
【地形図】天元台、吾妻山、白布温泉
【天候】晴れのち曇り
【参考タイム】
北望台10:00〜梵天岩11:00〜吾妻神社11:30〜西吾妻山11:50-12:00〜梵天岩12:20〜北望台13:00〜天元台13:10〜湯の平コース〜湯本駅P13:30
【概要】
久しぶりの吾妻連峰。気がかりは午後から雨が降り出す予想だが午前中ぐらいは持ちそうだ。状況次第では若女平も予定で梵天岩へ向かってみる。正月休み明けとあってトレースを期待したのだが今朝までの降雪でほとんど消失。深いラッセルを続けてゆくとやがて梵天岩がみえてくる。後方にはリフトをほぼ同時におりたスノーシュー2名が少し離れながら追ってくる。今日の入山者はこの3名だけの様子。梵天岩が近づくにつれ予報どおり天候は早くも下り坂。薄雲が広がり日差しはなくなっている。ツアーコースに進むと膝上のラッセル。足を取られたり凹みに埋まったり。まるで底なし沼のような深い雪になかなか進まず。こんな状況はこれまでもあって結局日没後に下山したことも何度か。もちろん今はそんな元気は全くなく若女平は中止。西吾妻山に寄り道してから下山することにした。総上昇量371m、総下降量1309m 距離11.3km