山 行 記 録

【令和7年6月9日/刈田リフトP〜刈田岳〜熊野岳〜地蔵岳〜三宝荒神山】



遠方に熊野岳(地蔵岳から)



【メンバー】単独
【山行形態】日帰り
【山域】蔵王連峰
【山名と標高】刈田岳1,758m、熊野岳1840.3m、地蔵岳1736m、三宝荒神山1703m
【地形図】蔵王山
【天候】晴れ時々曇り
【参考タイム】
刈田リフトP7:10〜刈田岳7:40〜熊野岳8:15〜地蔵岳8:40〜地蔵尊8:48〜三宝荒神山8:55〜地蔵岳9:20〜ワサ小屋跡9:26〜熊野避難小屋9:45〜刈田リフトP10:35

【概要】
このところ6月にしては異常な猛暑が続いていて早くも夏バテ気味。そこでいつもの避暑対策4山掛けにでかけて見る。残雪がまだ多い登山道を刈田大駐車場から15分も登ればそこはもう蔵王の稜線。刈田岳、熊野岳と軽く登って地蔵岳、三宝荒神山を往復してくるコース。清々しい高山の冷気にあたっていると体調の悪さもいっとき忘れそうだ。 総上昇量567m、距離10.7km


登山リフト南側の登山道にはまだ残雪


刈田岳


熊野岳の登山道にもまだ豊富な残雪


熊野神社


前方に地蔵岳


三宝荒神山と後方に地蔵岳

遠方に熊野岳(地蔵岳から)


帰路は北側の登山道を下る