【メンバー】単独
【山行形態】山スキー、日帰り
【山域】朝日連峰周辺
【山名と標高】高寺山 523.3m
【地形図】手ノ子
【天候】晴れ
【参考タイム】
飯豊町椿(第二小裏)9:10〜高寺山10:30-40〜駐車地点11:10
【概要】
2年ぶりの高寺山。予定は別にあったのだが不都合があり急遽近場の山でお茶を濁すことにしたもの。山スキーには向かないだろうとは思いつつ前回は豪雪直後のフルラッセルということもあり抜群に楽しかっことを思い出す。その時は往路に2時間40分とだいぶかかったのだが今回は1時間20分と所用時間はちょうど半分。下りはもっと短縮され前回1時間30分に対し今回はわずか30分。前回はあまりに積雪が豊富だったため林道のショートカットでラッセルに時間を要した反面、今回は林道をそのままトレース、かつそのほとんどが堅雪だったことが大きい。しかし楽勝だったからといって別に良かった訳では全然ない。むしろ前回のフルラッセルのほうがはるかに充実していて山スキーの醍醐味(というほどではないが)を十分に味わったものだった。除雪終了点付近の積雪は約50センチ。寡雪の今シーズンにしては結構多くこれならば山スキーでも楽しめそうだった。林道には動物の踏跡が散乱しているものの最近人が歩いた形跡はない。山頂直下の急斜面はプチラッセル。前回より積雪ははるかに少ないがスキーで滑るには問題なさそうだった。山頂には昨年設置されたという金色に輝く鐘が設置されていた。叩くと大きな金属音が周辺に響き渡る。少し北側に進むと三体山と祝瓶山。その右手には冠雪した大朝日岳の山頂部分が見える。少し霞がかかっているが前回は全然見えなかったので素直にうれしい。ただ吾妻連峰や飯豊連峰は今回も薄雲で見えなかったのが残念。東方に広がる置賜の山並みと散居集落の大展望を楽しみながら山頂を後にした。総上昇量291m 距離6.0km