エベレスト街道

3日目←  Topに戻る   →5日目

4日目 2017年3月23日 パクディン(2650m) …… ナムチェ (3450m)

5時半起床。遠藤隊長がオキシメーターを持って各部屋を回ってくる。数値は少し戻り頭痛は一晩寝てだいぶ治まっている。同時にキッチンスタッフがポットやカップをもってモーニングコーヒーのため訪れる。日中は真夏のようでも日の出前はまだ氷点下のためこの熱くて甘いコーヒーに力が湧いてくるようだ。7時朝食。昨夜の雨がウソだったかのように晴れている。ネパールでは乾燥がハンパではないので雨が降っても地面はたちまちカラカラに乾いてしまうらしい。7時25分ロッジを出発。通り道にあるベンガルのロッジに立ち寄り休憩タイム。毎日午前と午後にかならずあるこのティータイムは疲れた体には楽しみだ。トレッキング中はところどころにあるチェックポイントで写真付きの書類を提示しなければならないがツアーなのですべてガイドがしてくれる。その後、途中のロッジで昼食。じゃがいもとパスタ料理がうまかった。「エベレスト神々の山巓」で撮影された長い吊橋のビューポイントで大休止。従来の吊橋は古くなり上部に新たに設置されたらしい。吊橋は高度感だあるが頑丈にできており安心して渡れる。ここをロバや馬、ゾッキョも通るのだがトレッカーは通り過ぎるまで待つ。この吊橋の少し先でエベレストが見えるところがある。人生で初めて肉眼でエベレストを見た。呼吸が少し苦しくなっていて酸素が薄いのを実感する。すでに3000メートルを越えている。リーダー遠藤さんからアドバイス。酸素の取り方は口をすぼめて吐くこと。肺の内圧を上げることによって酸素の取込量を増やすのがポイントとのこと。16時20分頃ようやくナムチェの村に入ったが今日のロッジは高台にありまだ登らなければならない。高山病の症状がでてきたのは3〜4名ほど。とくに女性がひどいようで1メートルを進むのもやっとの状況。17時50分ロッジ「シェルパの家」到着。標高は3520m。ヒマラヤは午前は晴れるのだが昼からは曇るパターン。午後2時を過ぎると雲が広がりいつのまにか視界がなくなっている。しかし明日は高度順応のためこのナムチェに滞在なのでとりあえず一段落だ。ここではWiFiが使えた。(三日間で800ルピー)FBやメッセンジャーにてカミさんとやっと連絡が取れそうなので安心感が広がった。今日は11時間近い行動となり長い一日だった。


早朝のロッジ中庭


ナムチェへのトレッキング開始


コブシ咲くエベレスト街道
彩り鮮やかなタルチョには経文がびっしりと書かれている


通り道にあるベンガルのロッジに立ち寄り休憩タイム
午前と午後にかならずあるこのティータイムは疲れた体には楽しみ


国立公園のビジターセンター(チェックポイント)
ここには入山したトレッカーの人数が年別、月別に記載されている


「エベレスト神々の山巓」で撮影された長い吊橋のビューポイントで
従来の吊橋は古くなったため上部に新たに設置された


吊橋の高度感はかなりあるが頑丈にできており安心して渡れる
ここをロバや馬、ゾッキョも通るのだがトレッカーは通り過ぎるまで待つ
この吊橋の少し先でエベレストが見えるところがある


エベレストに連なる峰々
タルチョがたなびく


霧が立ちこめてきたナムチェ
二人の遠藤さんと


ナムチェには多くのみやげ物屋が立ち並ぶ