エベレスト街道

9日目   Topに戻る   11日目

10日目 2017年3月29日 ディンボチェ (4343m) ……ロブチェ(4930m)

晴れ。室温4度。相変わらず下痢が止まらず夜中に3回トイレにかけこんだ。目の前を大勢のトレッカーが行き交う。ヨーロッパ人や韓国人が特に目立つようだ。昨年は地震の翌年とあり登山者が激減したらしくその反動もあって今年はかなり多いのだという。しばらく広い盆地を延々と歩いた。ヒマラヤの山群に囲まれながらの贅沢を感じる。目の前のモレーンはエベレストから流れる氷河が運んできたものとのこと。もちろん少しずつ流れているのだがそれがあまりに大きいので単なる大地と錯覚しそうだ。前方にひときわ大きいプモリが見えてくる。高山のため少し歩いただけで息が切れそうになる。11時30分トクラ着。ロッジ前には世界中からの登山者が大勢いて大賑わい。昼食に日本ソバが提供される。キッチンスタッフに感謝。ロブチェに向かうには再び登りとなる。酸素が薄く辛い登りが続く。エベレストベースキャンプに向かうヤクが何十頭も鈴を鳴らしながら通って行く。ここではヤクの通行が優先で通過するまでしばらく待たなければならない。14時20分。大友さんの夫、丸山芳雄さんの墓標が街道沿いに立っておりお墓参りをする。丸山さんは数年前エベレストの登頂途中で亡くなったらしく仲間達が墓標を立ててくれたもの。ネパールを訪れるたびに墓参りをしているのだという。大友さんはK2の経験者でもありエベレスト周辺も隅々まで熟知しているというスーパーウーマンだった。墓参を済ませると夕刻が近づいており霧が濃くなっていた。冷たい風と共に気温も下がりすでに氷点下。雪が降って来そうなほど寒くて防寒着を着込んだ。遅くなったためか途中でキッチンスタッフがレモンティのポットを持って迎えにきてくれた。16時ロブチェ着。標高はほとんど5000mと空気の薄さを感じるばかり。今までの高度とは別世界という感覚があり頭痛が少しずつひどくなっている。夕食にビザ、ちらし寿司、野菜などがでる。なるべくたくさん食べてもらおうとキッチンスタッフも気遣ってくれており特に今日はおいしかった。


トクラへの道をゆく
 大きな篭を担ぐ左の3人は私達のキッチンスタッフ


我々のパートナーのゾッキョ
ちなみに私達の荷物は1個約20kgあり一頭あたり2〜3個を背負っている
それを1カ月もの間、毎日背負いながらエベレスト街道を歩くのだ


トクラにおりてゆくと昼食だ


大勢の登山者で賑わうトクラのロッジ前
ここでは初めて日本ソバが出され感激する


濃霧につつまれる大友さんの夫の墓標
急激に気温が下がり真冬並の厳しさに変わっている


荒れた道が続くエベレスト街道


ロブチェに到着
一番手前が私達のロッジ


食堂で夕食前のひととき
高度が上がってきたこともあってみん疲れ気味の表情